photo:お祝いにもらったラトル。
手首につけて音を楽しむおもちゃ。
あっという間に4ヶ月。…って毎回、あっという間と言ってる気がする。
・表現
・おしゃべりが多くなってきて、泣き声も変わってきた。
「ウワーン」って泣いてたのに、「ンマンマンマ~」と呼ぶように泣くようになってきた。
・パパとママの顔を見つけると、嬉しそうに笑顔になる(時々、声も出して喜ぶ)
・行動
・にぎるのが上手になって、ガラガラやタオルなどつかみやすいものなら、しばらく握る。
右手はおもちゃをポーンと飛ばしちゃうけど、左手の方はずっと握ってる…左利き??
洋服を握って、引っ張ることも多い。
・両腕を持ち上げて、手をジーっと眺めるようになってきた。
手を見つけた証拠らしい。
・足を持ち上げて、方向転換するようになった。
夜中、気がつくと顔の横に、娘の足があってビックリすることも。
気がつくのが遅ければ、きっと振り下ろした足で飛び起きることになったはず(笑)
・首据わりは完全ではないけど、おすわり抱っこをしてもグラグラしなくなってきた。
うつ伏せにすると、横を向いたまま一瞬だけ頭を浮かせるようになってきた。
すぐに指を見つけて、横向いたまま指しゃぶり^^;
まっすぐ持ち上げるのは、まだ先かなぁ。
8/31 4ヶ月健診
・体重 6170g
・身長 59.0cm
・胸囲 39.0cm
・頭囲 39.9cm
・ガラガラで目の動きのチェック OK
・首据わりのチェック 床からだと頭が持ち上がらないけど、お座りの状態から寝かせていくと耐えられる。
・股関節、足首の動きのチェック OK
股関節に異常は見られないけど、整形外科に行ってレントゲンを撮るように紹介状を渡された。
股関節脱臼するのは、女の子に多いからだそう…言われた時は異常があるのか心配になったけど、
整形外科の先生から、レントゲンも問題なしと言われて一安心。
首据わりが完全じゃない為、5ヶ月健診を受けることになった。
|
|
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
その他のジャンル
以前の記事
お気に入りブログ
LINKS
ライフログ
ブログパーツ
画像一覧
THANKS
|